2011年12月19日
12月17日 太刀魚
毎回でもヤリイカに行きたい気持ちはあるのだけれどこの季節はなかなか思うような釣りをさせてくれませんね
という訳で土曜日も遠出できる凪ではなかったので太刀魚をやりました。朝起きるとやっぱり思った通りに風がビュービューです。御前崎で13メートル吹いてます
本日はフロム埼玉のUさんがいるから頑張って出ちゃいます。4時ちょっと過ぎに出航ですが
がほとんどいないね
10屯近い船も沖は無理みたいで近場に戻ってきています
こちらも近場の反応を探しながらやりました。途中から後輩の遊魚船も参戦してきたので合同でさがします。近場は風こそボーボーでしたが波はなかったので普通に釣りが出来ました
それにしてもY田さんはよく釣るわ
1年でかなり成長しました。自分も今回は竿をいつものからチェンジしてやりましたが、
です
続きを読む

という訳で土曜日も遠出できる凪ではなかったので太刀魚をやりました。朝起きるとやっぱり思った通りに風がビュービューです。御前崎で13メートル吹いてます








2011年12月14日
12月11日 太刀魚
日曜日は最初から強風の予測は出来ていたけど、やっぱり吹いていました
でも西の風の予報だったから出ちゃいました
4時半位に出ましたが
が少ないです。
先ずは手前のポイントから攻めていきます。昨日は手前でも釣れたらしいのでね
しばらくしたら 乗組員にあたりました
確かにいるらしいけど当たらない人には全然です
しかも風ボーボーでメチャメチャ寒いので
の感覚がなくなってしまいます。
まあ土曜日に比べればたいした事ないんですが
そんなこんなで明るくなってからは深場でもボチボチ喰いました。 続きを読む

でも西の風の予報だったから出ちゃいました

4時半位に出ましたが

先ずは手前のポイントから攻めていきます。昨日は手前でも釣れたらしいのでね




しかも風ボーボーでメチャメチャ寒いので

まあ土曜日に比べればたいした事ないんですが

そんなこんなで明るくなってからは深場でもボチボチ喰いました。 続きを読む
2011年12月12日
2011年12月12日
12月10日 その壱
12月に入り急に寒くなってきた。ついでに懐も寒い
無駄遣いばっかりする為だ。
10日はクジラさん御一行様と太刀魚に行きました。予報通りの一番の冷え込み
金曜日にクジラさんの竿を見に遊に行きました。今回はニューロッドの入魂らしいのでクジラさん頭を取るかな?って思ってましたがマッコウさんが一枚上手だね
明るくなってからでも喰うから次回からはノンビリ出ることにしますよ。一緒に行った方々、お疲れ様でした。

10日はクジラさん御一行様と太刀魚に行きました。予報通りの一番の冷え込み


2011年12月01日
11月27日 コマセ釣り









第5ポイントで 続きを読む
2011年11月28日
11月26日 太刀魚





予報に反して波と風があります




暗い時間は結局右往左往してショボい釣果でした


続きを読む
2011年11月13日
11月13日 太刀魚~コマセ五目



まずは太刀魚からやりましたが、なかなか喰わなくて



でも、超入れ喰いタイムに突入で何とか数を伸ばしました


が、しか~し、今日はリレー釣りだからまだ喰い喰いですが次の釣りに移動でした。
続きを読む
2011年11月12日
11月12日 太刀魚
昨日は雨も風も強くて心配でしたがなんとか雨も止み 太刀魚に行きました。久しぶりにtoroさんが来てくれました。五人で2時に集まり、ちょっと考えてから出発しました。先週末のポイントを目指しますが、ウネリか結構大きかったです
なんとかポイントに着いてライトオン
濁り捲ってます
反応はあるので投入しますが釣れないです
しまいにはショウサイフグが釣れてしまいました。
で、場所換え
いきなりY田さんにヒット
それからボチボチですがスイッチがはいりました
でも渋い日は形も悪いんです
完全に日が登ったらアタリが遠くなってしまったので6時20分終了です。
みんな10匹ちょっとかな? 今回はウネリで船酔い気味だったので写真は無しです。 明日も頑張ります
帰りにH船長見掛けましたが沢山釣れましたか?

なんとかポイントに着いてライトオン


反応はあるので投入しますが釣れないです

で、場所換え



でも渋い日は形も悪いんです

完全に日が登ったらアタリが遠くなってしまったので6時20分終了です。
みんな10匹ちょっとかな? 今回はウネリで船酔い気味だったので写真は無しです。 明日も頑張ります

2011年11月09日
2011年11月06日
11月6日 太刀魚
土曜日の天気予報で日曜日の雨
は確定していましたが○発の○○君が、あんまりにもヤル気満々だったので
3時に出発しました。メンバーはいつもの江戸より浜ちゃんと○発のお知り合い二人とお友達の○岸の方三人でした。
が降っていたけど波風はたいしたことがないので良かったですね。
ボートは一路 昨日のポイントに一直線
狙うは8本指のドラゴン
でしたが、結果は5本指まででした
まあ贅沢いえないですね
今日は暗い時間から割合活発に喰いましたが、逆に明るくなってからが渋かったです
続きを読む


3時に出発しました。メンバーはいつもの江戸より浜ちゃんと○発のお知り合い二人とお友達の○岸の方三人でした。

ボートは一路 昨日のポイントに一直線


でしたが、結果は5本指まででした

まあ贅沢いえないですね


続きを読む
2011年11月05日
11月5日 太刀魚
2011年10月30日
10月30日





遊びだから無理はしません



2011年10月30日
10月29日 ヤリイカ





何とか自分は13杯

埼玉県から遠征のUさんに数杯プレゼントです。こんな日はプラ角にも拘らないと釣果にひびきますね。何週間か前まではダイヤエースが良かったけど、最近は魚バリが良い感じです

あと新調した電動丸イカスペシャル


2011年10月24日
久々の更新


春には鯛釣りに行って、その後はイサキ釣り、夏は鰹釣ったりキメジ釣ったりしてました。ちょっと前からはヤリイカです。毎年いつものパターンです。
昨日はいつも一緒に釣りに行く お友達のボートに面白い物が着いたので 勉強がてらのんびり8時半に出発しました。一時間ちょっとでポイントに到着しました。 で、面白い物の出番です。 続きを読む
2010年12月22日
12月19日 久しぶりに書きます
③ヶ月ぶりになりますが
たまには書いてみた。
土曜日も実は集合しましたが 風強く中止しました。まあ毎週末出てるから無理はしませんよ。
で、日曜日にコマセ五目と太刀魚頑張りました。
今回はちょっと欲張って最初は太刀魚から
が、全然釣れる気がしないので 20分位で終了
コマセ五目を始めます。今回は最初ロングハリスを試しましたが、釣れるのは浜ちゃんばっかり


真鯛釣ったり イシダイ釣ったり




で、ちょっとポイントずらしてアジ狙いしました。型はバラバラだけど入れ喰いしました。最終的には30匹位でした。途中ワラサにアジを食われたりしましたが 平和な釣りでした。 前でワラサ掛けてたけどバラシテイマシタ
週末はちょっと深場狙う予定だけど どうでしょうか? 日曜日はまだ未定ですが沖に走りたいです。

土曜日も実は集合しましたが 風強く中止しました。まあ毎週末出てるから無理はしませんよ。
で、日曜日にコマセ五目と太刀魚頑張りました。
今回はちょっと欲張って最初は太刀魚から

が、全然釣れる気がしないので 20分位で終了

コマセ五目を始めます。今回は最初ロングハリスを試しましたが、釣れるのは浜ちゃんばっかり



真鯛釣ったり イシダイ釣ったり





で、ちょっとポイントずらしてアジ狙いしました。型はバラバラだけど入れ喰いしました。最終的には30匹位でした。途中ワラサにアジを食われたりしましたが 平和な釣りでした。 前でワラサ掛けてたけどバラシテイマシタ

週末はちょっと深場狙う予定だけど どうでしょうか? 日曜日はまだ未定ですが沖に走りたいです。
2010年09月15日
9月12日 焼津沖
やはり記憶を辿りながら書いています。この前の日曜日の話ですが
ジャンボ鰺狙いで先週と同じポイントへ
みんな期待していましたが、実は海に近い我が家を出るときに相当な風が吹いていました。 が、港は無風状態
出発時に風吹いてるからと断って出ました。10分後 全然 15分後そよそよ 20分後 ボーボーのうねりドンブラコ状態で1人船酔いです
自分
さてボチボチ始めますが潮もかっとびでオマツリ地獄で参りました
魚は釣れないしで困っていると 5マイル離れたポイントは幸せな凪状態らしい
ダッシュで行くと (^O^)/ そこは平和な海でした。 が、しかし、魚が
あっちウロウロこっちウロウロしましたがたいした釣果はありませんでした
肝心の鰺はトップで5匹位でしょうか?
外道は沖鰺、サバ、カイワリ カサゴ 真鯛?チャリコ? ウツボ
でした。厳しい1日で修行お疲れ様でした。

ジャンボ鰺狙いで先週と同じポイントへ

みんな期待していましたが、実は海に近い我が家を出るときに相当な風が吹いていました。 が、港は無風状態




さてボチボチ始めますが潮もかっとびでオマツリ地獄で参りました



あっちウロウロこっちウロウロしましたがたいした釣果はありませんでした

肝心の鰺はトップで5匹位でしょうか?
外道は沖鰺、サバ、カイワリ カサゴ 真鯛?チャリコ? ウツボ

でした。厳しい1日で修行お疲れ様でした。
Posted by tomo3127 at
11:16
│Comments(16)
2010年09月15日
9月5日 焼津沖
やっぱり記憶を辿りながら書いています。 前日は中鰺が沢山釣れたりしたけどヤッパリ狙うはジャンボ鰺
って事で行ってきました。
メンバーはリ○さん、凸○君、今○が山○さん、浜○ゃん、○ちゃん。
いつものポイントとかなり雰囲気が違います
みんなも慣れないポイントで少々戸惑ってたかな?
このポイントは回遊待ちだから、ノンビリ待ちますが、廻って来たらバタバタあがるので その瞬間に仕掛けが入っていて尚且つコマセがなければ スルーされてしまいます
そこが難しい所で
でも、○凹君は幸せの黄色い竿でチョコチョコとジャンボ鰺を上げていたね
あと○ちゃんもなかなかやるね
今夜○山田○んの場合



まだまだだのぉ
修行して下さい。
結局、まあボチボチでトップ20匹弱ですね。
外道が多彩になってきて楽しくなってきましたよ
次週に続く

って事で行ってきました。
メンバーはリ○さん、凸○君、今○が山○さん、浜○ゃん、○ちゃん。
いつものポイントとかなり雰囲気が違います

このポイントは回遊待ちだから、ノンビリ待ちますが、廻って来たらバタバタあがるので その瞬間に仕掛けが入っていて尚且つコマセがなければ スルーされてしまいます


でも、○凹君は幸せの黄色い竿でチョコチョコとジャンボ鰺を上げていたね

あと○ちゃんもなかなかやるね

今夜○山田○んの場合




まだまだだのぉ

修行して下さい。
結局、まあボチボチでトップ20匹弱ですね。
外道が多彩になってきて楽しくなってきましたよ

次週に続く

Posted by tomo3127 at
11:01
│Comments(2)
2010年09月15日
9月4日 焼津沖
記憶を辿りながら書いています
あの日は杉○君 服○君 佐○ あと記憶になくなってしまいました
すいません
ノンビリ鰺釣りするつもりが やはりピンポイント合戦になってしまいました。型は35センチ未満で不満でしたが 入れ喰いタイムありでトップで40匹弱上げていたと思います。外道はメジナカイワリ 真鯛 サバですね。
ジャンボ鰺情報
が入り
ダッシュしましたが間に合いませんでした
翌日は絶対、ジャンボ鰺ポイント狙うと決めて帰りました



ジャンボ鰺情報




Posted by tomo3127 at
10:48
│Comments(0)